
昨年の夏、友人にもらった観葉植物、この一年でこんなに大きくなりました。
これまで、何度となく鉢植えを枯らしたことがあるので、ちゃんと育てられるか心配でした。

毎日水を替えて、日当たりの良い室内に置いておくだけですが、すくすくと成長しています。葉が変色することもなく、健康そのもの。
別の植物も、茎を切って水につけておいたら、根が生えてきました。水の交換だけでとても美しく伸びています。
太陽の光と水があれば、十分なのでした。
うーむ。
前に上手く育てられなかったのは、肥料などを与えすぎたからではないかと思うようになりました。