
現在発売中のTarzanの特集は肩こりと腰痛。
ご覧になった方も多いかと思います。
皮膚では痛む箇所と原因となる箇所が完全に一致するのに対し、筋肉の場合、痛みの7割は痛む箇所と原因となる箇所が異なることが紹介されています。
これは、トーリで日々行っている施術と共通する部分が多いのです(トーリでは、経絡理論に基づいた治療が基本なので、トリガーポイントを使うことはあまりありませんが…)。

たとえば、この記事に出てくる「ふくらはぎが原因でなぜ首や肩に痛みが出る?」という疑問は、肩・首のコリ・痛みにふくらはぎの経穴(ツボ)を使って治療することと重なります。実に興味深いですね。
はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)
〠150-0021
渋谷区恵比寿西1-34-15ヒルズ代官山202
☎03-6416-9882 www.reframe1001.com